医師 募集 医師 転職 Amy Life 山田詠美風味図鑑 あ行 忍者ブログ
山田詠美の小説は官能的な心理描写や身体器官の描写が本当に秀逸です。快楽に肯定的に生きるエネルギッシュな人を描くポンちゃんの作品を紹介しています。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ドヤ顔の人
性別:
男性
趣味:
読書(ビジネス書・小説)・ネットサーフィン・スノボー
ケータイで見るには
アーカイブ
カウンター
[1]  [2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

A2Z (講談社文庫) |山田 詠美

A2Z (講談社文庫)A2Z (講談社文庫)
山田 詠美
講談社 刊
発売日 2003-01
オススメ度:★★★★




ひたすらかっこいい 2006-11-19
山田詠美の文章が好きで、気づくと夢中になっていつも一気に読んでしまう。

この作品も「詠美節」が全開。

彼女の作品が好きな自分は読んでいて気持ち良かったけれど

同時に少し物足りない気もした。

主人公と夫との関係、恋人との関係、

面白いし納得できる部分もあったけれど、

はたしてここまでシンプルにいくものだろうかと

ちょっと疑問も持ってしまった。



老練な書き手だが… 2006-07-18
最初に断っておくが、私はこの作者の小説をあまり好きでない。

文章は読みやすく、語彙のセンスも卓抜、構成力にも優れているが、

表現されている思想が

あまりにも露骨な選良意識と蔑視感情、

幼稚な自己顕示欲で埋め尽くされているからだ。

本編は途中まではそうした悪癖が上手く抑えられており、

反感を持たずに読めた。

主人公と若い恋人との照れ隠しめいた応酬も

リアルで共感の持てるものに仕上がっている。

だが、主人公と同性の親友の会話の辺りに

ファンの人にはそれこそが魅力なのかもしれないが

この作者の良くない部分がまた出てきてしまっている。

「雑誌に載ってるようなマニュアル通りの恋愛しか

できない若い女たちとは違う私たちは大人のいい女」

という優越感に集約される女性二人の自意識に

逆に幼稚で大人になりきれない心象が露呈している印象を受けた。

「三十代も半ばの編集者や大学の先生ってこんなに暇なのかしら?」

と白けた感慨さえ生じた。

主人公夫妻がそれぞれ異なる出版社に勤める編集者だという設定が、

物語の根幹を成す重要な設定であるにも関わらず、

仕事の描写にあまり現実味が感じられない点も気になった。

「仕事ではライバル」である夫婦の葛藤が

所詮感情面に留まる綺麗事の範疇を逸脱せず、

食い扶持を稼ぐ仕事で争う緊張感や切迫感に乏しい。

作者の理想や美意識を優先して、

主人公夫婦をせせこましい現実に囚われない造型にしたいのかもしれないが、

主軸となる設定に嘘っぽさを感じさせるやり方は率直に言って手落ちだと思う。

尚、この作者の作品は概して、作中の主人公と作者自身の思想がほぼイコールの関係にあるが、主人公が文字を扱う職である本編では特にその傾向が強い。

それゆえ、主人公が夫からも深い部分で必要とされ続け、

若い恋人からも新進の作家からも魅力ある女性として扱われる展開から

自己の分身たる主人公を不要に甘やかす作者の捩れた選良意識が覗く様で鼻持ちならない。

初めての山田詠美 2005-12-06
オランダとスペインを旅行してたときに一気に読んだ本の一つ。

自分の恋愛に対する考え方は幼稚だなぁと思っていたときに、勉強になるかなと思って手にした本。

初めて読んだ山田詠美の本。


35歳の既婚の女性文芸編集者と同業者の夫、そして年下の男との話。


最初のうちは、とにかく腹が立った。

ムカつく。

自分の恋愛を反省しようと思ってたのに、「おれのが正しい!」とか思った。

「『恋って仕様の無いものだと思うよ、私は』

『格好悪いよな』

『成生もそう思う?』

『うん。だって主人公のつもりになっちゃうんだぜ。柄にもないのにさ。美しい夕暮れの中で、切ない思いを抱えているおれ、なんてね、あ、涙、でてきた』

そういって、成生は、笑いながら泣き真似をするのだった。考えてみれば、恋愛小説の主人公は、いつだってその気だ。照れることを知らない。私たちは照れる。けれど、そうしながらも、主人公の役を降りない。」

どろどろした不倫小説じゃなくてさばさばしてるのはいいが、句点の多い甘っちょろい言い回しと、この年下男ってやつが気取っててムカつくなぁ、とか思いつつも洗練された年上女性に惹かれながら読み進む。

と、後半の展開は秀逸。

上手くいっていたようにみえた恋愛の裏で、実はマイナス要素が着々と積み上がっていて、些細なことからそれが表立って呆気なく壊れてしまう、感じが巧みだと思った。

というかそういうことが、自分の一番学ぶべきトコだったんだろう。

そして後半のその非常事態で、言葉や理屈で話を整理していく主人公の姿勢が泣ける。


「私は、つき合い始めの頃に、月を一緒に食べようと電話で彼が提案したことを思い出した。あれから、ずい分と長い時間が流れたような気がする。息を飲むほどに新鮮だった彼の言葉の数々は、もう私の耳に慣れている。彼もまた、同じように感じているのだろう。・・・こんな自分、好きじゃない。私は、そう思った。自己完結した世界の中だけで自分を好きでいられる程、私は強くないのだ。私は、いつも他人の手を必要としている。それも、一番、近いところにいる他人の手を。ぼくの好きなきみ。私は、自分がそれに値する者であるのを、いつも感じていたいのだ。」


さらに詳しい情報はコチラ≫


拍手[0回]

いま聞きたいいま話したい |瀬戸内 寂聴 /山田 詠美

いま聞きたいいま話したいいま聞きたいいま話したい
瀬戸内 寂聴 /山田 詠美
中央公論新社 刊
発売日 2002-02
オススメ度:★★★




寂聴さんファンです 2006-03-05
面白くてさらっと読めました。僧侶でもあり小説家でもある、寂聴さんの小説についての主張を、詠美さんがじっくり聞いている感じです。エイズ患者の青年との交流のエピソードや、恋人の死、文学界の裏話など、寂聴さんも山田さんもドラマティックな人生だなあと思いました。

年代は違えど女流作家、意気投合 2005-07-11
2000〜2002年に4回雑誌の対談を行っていて、それを再編集したものです。寂聴さんと詠美さんは親子ほど年が離れているけど、女流作家として思うこと、男性のこと等を対等に対談しています。
瀬戸内寂聴氏、山田詠美氏の事が好きな方なら一読する価値ありと思います。

山田詠美ファンなら。 2003-07-17
山田詠美さんが大好きで、買いました。
でも、表紙にもあるように山田詠美さんは「聞き手」なんですね。
確かに山田詠美さんの新たな側面が少しは見えた感じもしますが、
山田詠美ファンなら読む必要はないかも知れません。
瀬戸内さんが主に語っている、という形で、
文学論に終始しています。


さらに詳しい情報はコチラ≫


拍手[0回]

エイミー・ショウズ |山田 詠美

エイミー・ショウズエイミー・ショウズ
山田 詠美
新潮社 刊
発売日 1999-08
オススメ度:★★★★★




エイミー・セッズより、ちょっとだけ好きな理由☆ 2005-04-17
前のレビュアーの方が書いておられたとおり、エイミーセッズと一緒に読まれると面白いと思う。「エイミー・セッズ」ひとつだけ☆を増やしたのは、装丁のカラーの色が私好みだからだ。真中のハートも可愛い。「エイミー・セッズ」の「ソフトカバー版」(ていうのね、私ハードカバーって書いちゃった、まあ、許してくんなまし♪)と同じで、装丁が視覚と触覚で楽しめるっていうのは楽しい。本を開いていて表紙のデコボコを「つんつん」しながら読んでたもん。「セッズ」よりやっぱ「ショウズ」で、「インドでのいいもの」とか「人生に有効なお洒落」とか、目に浮んでくる描写は、詠美さん凄いなあと思う。文庫本は安いしお手軽だけど、こういう装丁を楽しむって言うのも、なかなかいいもんでやんすよ。

エイミー・セッズと併せてどうぞ 2000-11-20
熱血ポンちゃんシリーズも好きですが、物語から少し離れたこの2冊もたまらない魅力があります。


さらに詳しい情報はコチラ≫


拍手[0回]

アニマル・ロジック |山田 詠美

アニマル・ロジックアニマル・ロジック
山田 詠美
新潮社 刊
発売日 1996-04
オススメ度:★★★★




アニマル・ロジック 2007-12-07
とても分厚い本だったが最後まで飽きるということがなかった。

面白い設定で意外性があったし、登場人物が魅力的だった。

この方の本は数冊読んだことがあるが、最も印象に残った。

いつまでも印象に残る本 2007-05-06
分厚いなぁ・・・・というのが本を見たときの印象

読みきれるかなぁ・・・・というのが初めの感想でした。

長編が苦手な私でしたが、この本はそれを覆してくれました。


ヤスミンの自由さを楽しみながら、うらやましがりながら

スラスラと読めたような気がします。

そして文中、とても印象的なことがいくつか・・・・

いや、いくつもちりばめられていて、

やっぱり山田詠美ってすごいと思うのです。


そしてラスト!とても印象的!

ヤスミンは自由でよかった!と安堵した気がします。


いつまでもいつまでも、よい印象を残す本。

長編でも、また何度でも繰り返し読みたくなる本です。

これ以降落ちているような 2007-04-19
詠美さんの作品の良さは、アニマルロジックでピークだったのかも、

と思います。それ以降、あまり良い作品に

巡り合いません。

「ペイデイ」もまた然り。

退屈でしかなかった残念な一冊です。

アニマルロジックはすごく好きです。彼女は恋愛小説を

書きながらも、読み手に全く別なことを

教えてくれます。読めばきっと解ります


さらに詳しい情報はコチラ≫


拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne